2004年11月 アーカイブ
2004年11月に投稿した記事一覧。日付順。
第3回「ジャブロクラブ」宇都宮決戦に参加しました
ということで、土曜日からの一連の投稿は表記のイベントの道中だったわけです。詳細な顛末は主催者の karesansui さんのところを参照していただくとして、自分なりに簡単にまとめたいと思います。 餃子の部) いわゆる「宇都宮餃子」を宇都宮で食べるのは初体験でした(以前に一度チャレンジはしたんですけどね)。今回は二軒しか行けなかったので、また次の機会に他の店も訪れたいと思います。 麻雀の部) マイナスが一回だったのは上出来だと思いますが、その一回が意味もなく無謀な勝負を挑んで撃沈しているので、なんとなく自分に納得していません。まあ、まだ若いって事かな。(違) お酒の部) 参加者の中で一番強かったという誤報が流れているようですが、一気飲みはしないし水割りにして体にいたずらに負担をかけないようにしていたので、最後まで残っていただけでしょう。 でも、純アルコール摂取量は一番多かったかも…。 総括) 例によって幹事役の karesansui さん、現地コーディネーター(雀荘/酒場/車)のパルモさん、不足分の面子手配と車を提供してくれたお坊ちゃまこと 元祖ヒロ さん、に感謝します。また、遊びましょう。...
Posted at 04/11/01 [コメント(2)] [トラックバック(1)]
今日はホッピー(こうさぎ)
きょうBacchusは、ここへ魅力とか総括♪簡単。*このエントリは、こうさぎの「Bacchus」が書きました。...
Posted at 04/11/04 [コメント(0)] [トラックバック(0)]
飛騨牛中華そば
高山ラーメンに飛騨牛の焼いた物をトッピングしてあります。観光客向けお約束メニューと思われますが、はっきり言って味の方は…。それぞれ、単品で食べましょう。 【GPS情報】 ...
Posted at 04/11/06 [コメント(0)]
飛騨高山麦酒(WEIZEN)
自分用飛騨土産の一つです。キレのよさと若干のフルーティな香りのバランスがよいっすね。 後ろは夕飯の焼きそばです。ごちそうさまでした。...
Posted at 04/11/08 [コメント(2)] [トラックバック(0)]
上越新幹線とき325号【ありがとう】
お友達のブログ/日記を見ていて何人かの方が紹介していました。 こういう風に音楽つきでまとめられちゃうと、ちょっとウルウルしたりします。 上越新幹線とき325号【ありがとう】 感謝状 上越新幹線とき325号殿 あなたは新潟県中越地震において 直下型の激震に見舞われ、脱線を余儀なくされたにもかかわらず 運転士ともども見事な減速&停止をやってのけ 乗客に一人の負傷者なしという奇跡を現出せしめたる その勲功まことに大なるによってここに感謝の意を呈す。 被災者の方、復旧作業に勤しんでいる方、頑張ってください。...
Posted at 04/11/10 [トラックバック(0)]
飛騨高山麦酒(PILSENER)
2本目は PILSENER です。良くも悪くも癖が無いので、飲みやすいです。普通のビールの ドライ に近い感じかな? ここで、問題です。このシリーズのビールは後もう一本あります。その、もう一本の種類は何でしょう? # 飛騨高山麦酒自体は定番で7種(既設限定がその他に数種)あります。今回は、その中で3種類を買ってきました。 今日の夕飯は焼魚と納豆です。ごちそうさまでした。...
Posted at 04/11/10 [コメント(2)] [トラックバック(0)]
飛騨高山麦酒(WEIZEN)(こうさぎ)
Bacchusは体験したかったの♪またきょう、kenと新潟で香りに脱線したかったの♪またBacchusがkenの自分へフルーティされたみたい…にもかかわらずきょうBacchusは、中越へ夕飯が(したかったみたい。見事。*このエントリは、こうさぎの「Bacchus」が書きました。...
Posted at 04/11/12 [コメント(0)] [トラックバック(0)]
五反田で飲み
魚魯魚魯 五反田店 で会社の人と呑みました。マグロ料理が比較的充実していて、モツ煮込みは美味しかったです。焼酎も数をそろえているのですが、黒糖が無かったのはちょっと残念です。でも、メニュー外にもスペシャルな焼酎をそろえているので、そこから出してもらうのが○かな。 ...
Posted at 04/11/12 [トラックバック(0)]
海が見たくなって
江ノ島まで来てみました。まあ軽いノリで車を転がすには手頃な距離です。 【GPS情報】 初冬の海は少し寂しいねぇ。 寂しいのはお前だ、というツッコミは却下。(^^;) ...
Posted at 04/11/13 [コメント(0)] [トラックバック(0)]
飛騨高山麦酒(???????)
ということで、自分土産の飛騨高山麦酒の最後の1本は PALE ALE です。 kana さんにコメントいただいた通りの結果ですが、WEIZEN, PILSENER だと路線的に妥当なところですね。 背景は鍋ですが、鶏の水炊きというあっさり系の鍋ですので、麦酒も淡口系がよくあいます。ごちそうさまでした。...
Posted at 04/11/13 [コメント(0)] [トラックバック(0)]
秩父名物 ずり上げうどん
初めて食べた。 少し平べったくてコシの強い麺でした。うどん自体は茹で汁としか、一緒に出てこないので、ダシ醤油で味付けしながら食べました。麺にしろ食べ方にしろ珍しいとは思いますが、ただそれだけ…。 ...
Posted at 04/11/14 [コメント(0)] [トラックバック(0)]
今日の目的地
到着しました。道の駅/大滝温泉 です。案内には、風呂(大滝温泉遊湯館)は17時までとあったのですが、20時まで営業しているようでした。だったら、行きも高速を使わなかったんだけどな…。 【GPS情報】 ...
Posted at 04/11/14 [コメント(0)] [トラックバック(0)]
風呂あがり
やっぱ、これしかないでしょう。 休憩室ではカラオケも始まり良い感じです。 あ、帰る前には、もう一風呂浴びてアルコールは抜きますよ。 ...
Posted at 04/11/14 [コメント(0)] [トラックバック(0)]
風の谷のビール(PILSNER)
これは、いつも食材を取り寄せている Oisix から買いました。6本セットだったのでゆっくり飲もうかと思います。有機ビールだそうですので、これを飲むと健康になれるのかな?(笑) 後ろのラーメンは、先日の木曽路-飛騨路ツアーの際に、途中の 道の駅/飛騨たかね工房 で買ったうま辛王ラーメンです。私にとっては物足りない辛さでした。あ、一緒に買った唐辛子ソース「うま辛王」をトッピングすればよかったのかも…。ごちそうさまでした。...
Posted at 04/11/14 [コメント(0)] [トラックバック(0)]
[占う] ★居酒屋のアテ占い★
定期巡回先の ゆきのさん の mixi 日記で紹介されていたネタです。 ★居酒屋のアテ占い★ アテ … いい表現ですね。つまみでもなく肴でもなく アテ。まあ、単に西の方の言葉なだけですが、つまみ よりシャレている気がします。 さて、結果は…。...
Posted at 04/11/16 [コメント(3)] [トラックバック(0)]
Blogger
Google のブログサービス Blogger がいつの間にか日本語化されていました。しばらくお砂場モードで遊んでみる事にします。...
Posted at 04/11/16 [コメント(0)] [トラックバック(0)]
[PSP] もうすぐ予約開始
12月12日発売予定の PSP(プレイステーション・ポータブル)ですが、まずは本家(PlayStation.com)での予約方法が発表されました。 【PlayStation.com】"PSP"特集 バリューパックを買おうと思っていますが、ポイントやクーポン等の状況を鑑みながら、購入店を決めたいと思います。...
Posted at 04/11/16 [コメント(0)] [トラックバック(0)]
今日は11月第3木曜日
ということで、ボージョレー・ヌーヴォの解禁日です。 (17日)23時55分に外出支度を整え、近所のセブンイレブンまで買出しに出かけてきました。 # 小洒落た店でカウントダウンパーティじゃないのは、寂しいところです。 「ジョルジュ デュブッフ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー」だそうです。 あ、せっかくですから肉をソテーしました。いや、コンビニだからって馬鹿にできないっす。良い仕事してますね、って感じです。まあ実際のところワインは飲む機会が少ないので、何がどう良いのかわからない事も多いんですけどね。 さて、なんだかんだ言って一本あけました。 普通、一人一本ワインは空けますよね、っね、っね。...
Posted at 04/11/18 [コメント(4)] [トラックバック(1)]
MT-Blacklist の導入
細々とですが、コメントスパムがやってきます。だんだん面倒になってきたので、MT-Blacklist を試してみようかと思います。 まずは、MT-Blacklist のサイトから、バイナリをダウンロードです。まだ、MT 2.661 なので Version 1.6.5 を使いました。次に、ドキュメントを見ながらインストール。動作確認とコンフィギュレーション(CGI の起動)をする。このコンフィギュレーション(CGI の起動)は、誰にでも行えてしまうので、Apache の設定でゴニョゴニョゴニョ…。ちょっと安心。普通のコメント/トラックバックの試験をしてみると、トラックバックが文字化けしてました。神様にお伺いをたてると、Milano::Monolog さんの MT-Blacklistを使用した場合の文字化け対策 をあたれ、とのご託宣。MT の日本語化は、やはり milano 氏が神と再確認。感謝します。m(__)mあらためて、テストを行ったところ問題は無いようでした。 さて、後は spam が来るのを待って、Blacklist の学習だぁ。 今日はここまで。...
Posted at 04/11/18 [コメント(2)] [トラックバック(2)]
あしがくぼ(こうさぎ)
BacchusがApacheしなかった?健康。*このエントリは、こうさぎの「Bacchus」が書きました。...
Posted at 04/11/19 [コメント(0)] [トラックバック(0)]
今日は DoS 日和だなぁ
今日は昼過ぎから、とあるサイトに DoS 攻撃(Denial of Service Attack)を仕掛けていました。先方は既に陥落していた模様ですが、なかなか求めるものが出てこないので半ばあきらめかけていたところ、 プレ予約できませんでした。 お客様はすでに“PSP”バリュー・パックをプレ予約されています。 という画面が表示され、「ちょっと待て、いつ予約成功したんだ、本当に予約を受け付けているのか?」という状態に陥ってしまいました。 そういえば、かなりいい感じでアクセスが進んで、「セキュリティ設定がどーたら濃ーたら」で中断した時があったけど、もしかしたらそのときなのかもしれません。まあ、DoS はこのくらいで勘弁してあげて、一段落付いたら問い合わせでもしてみましょう。 あ、こんなところにも、同じ事をしている人がいた…。 はてなダイアリー - TOTORO(トトロ)の自堕落 日記: PSPプレ予約 問い合わせ結果が出たら教えてね。(笑)...
Posted at 04/11/19 [コメント(0)] [トラックバック(0)]
りんご湯
近所の銭湯を通りがかったら、こんなポスターをみかけました。帰宅して準備を整え、りんごと一緒に入浴しました。でも、ポスターのようには浮いてなくて、メッシュの袋に入ってました。 【GPS情報】 ところで、りんご湯はどんな効果があるんでしょう?...
Posted at 04/11/21 [コメント(0)] [トラックバック(0)]
今日も温泉
最近、温泉巡りが趣味です。(嘘) なんとなく、手頃な距離のドライブがしたいときに、ネタとして使いやすいんですよね。3時間前後で行ければ、高速を使わなくても楽ですしね。ということで、関東圏の日帰り温泉のお勧め、募集中。 ということで、今回も道の駅で両神温泉薬師の湯です。 【GPS情報】 あ、この一杯が楽しみというのもありますね。(笑)...
Posted at 04/11/23 [トラックバック(0)]
ログは何でも知っている
自宅のデスクトップ PC の環境(Windows XP)に SP2 をあてました。 その時から、一つだけ以前と違って、動作がおかしいことが発生していたのです。 自宅のメールサーバへのアクセス(受信: IMAP)が異常に遅い。 結論から言ってしまうと、SP2 の導入で Personal Firewall が適用されて、ident(113/tcp)がブロックされていたからなのですが、最初はいろいろと考えてしまいました。つらつらとネットワークの設定を眺めていると、「Windows ファイアウォールの設定」に「セキュリティのログ」というオプションがあるではないですか。いやぁ、Windows でフィルタのログが取れるとは思ってもいませんでした。早速、ログ取得の設定をしてみると、113/tcp がしっかりとブロックされていました。orz 普段は、ユーザサポートでお客様に「とりあえず、ログ出していただけますか?話はそこからです。」ってお願いしているのになぁ。(笑)...
Posted at 04/11/24 [トラックバック(1)]
言葉たらずな一日
メールやチャットの傾向として、無意識のうちに言葉を選ぶ癖があります。と言っても、厳選しているのではなくて、基本的に語彙が少ないので、自分の中で曖昧な言葉は使わないようにしようというだけです。 結果として、メールなどは比較的短い文章になって、私のことをよく知らない人には「簡潔すぎて冷たい印象」を与えてしまっているようです。まあ、そういう芸風(?)は捨てるつもりは無いんですけどね。 # 仕様書や企画書は意味のない(?)言葉を並べなくてはいけないので苦手…。単純に長文を書くこと自体苦手ですけどね。 でも、今日(もう昨日か)は二人に誤解を与えてしまったので、ちょっと落ち込んでいます。 1st case: メール 何気に返信したメールの更なる返事が「なんか怒ってるの?」。私は何も怒っていませんけど…。 2nd case: チャット ある人が発言した実測データがあって、それに対して「それは嘘でしょう」と言ったら、キレられた。 嘘=間違い の意味だったんだけど、公衆の面前(?)で嘘吐き呼ばわりされたと、捉えられてしまったらしい。「うっそー」とか書けばよかったのかな…。 ちょっとコミュニケーション不振/不信なので、一人...
Posted at 04/11/27 [コメント(4)] [トラックバック(0)]
ユーザーサポート
昨日から新しいお仕事が増えた。会社で作っているソフトウェアのユーザーサポート。 今までも、ユーザーからの問い合わせも受けていたけど、基本的に(いわゆる)システム管理者の人が相手だったので、まあそれなりに楽だった。英文のドキュメント(URL)を提示して、「ここに詳しいことが書いてあります」とか。(笑) でも、今度の対象は「パソコン初めてなんです。」が混じっている可能性がある人たちが対象。言葉の選択も気をつけないといけないし、けっこう気を使います。でも、上手くいってお礼のメールなんかをいただいたりすると、ちょっと嬉しい気になります。 そういえば、以前にも ISP のユーザーサポートをやっていたときも、こんなだったなぁ。(遠い目) 写真のラーメンは先日紹介した飛騨で買ったうま辛王ラーメンです。4食ありましたけど、これで最後です、後は、自分にご褒美で、ちょっといいビールを出しました。ごちそうさまでした。...
Posted at 04/11/30 [コメント(3)] [トラックバック(0)]
月別アーカイブ
- 2011年03月 (1)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年09月 (1)
- 2010年06月 (26)
- 2010年05月 (32)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (21)
- 2010年02月 (30)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (2)
- 2009年10月 (5)
- 2009年08月 (3)
- 2009年07月 (4)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (4)
- 2009年04月 (5)
- 2009年03月 (6)
- 2009年02月 (6)
- 2009年01月 (7)
- 2008年12月 (7)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (9)
- 2008年09月 (5)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (10)
- 2008年06月 (7)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (10)
- 2008年02月 (5)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (7)
- 2007年11月 (7)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (4)
- 2007年08月 (4)
- 2007年07月 (7)
- 2007年06月 (9)
- 2007年05月 (9)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (23)
- 2007年01月 (24)
- 2006年12月 (10)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (20)
- 2006年09月 (9)
- 2006年08月 (9)
- 2006年07月 (10)
- 2006年06月 (11)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (10)
- 2006年02月 (9)
- 2006年01月 (14)
- 2005年12月 (10)
- 2005年11月 (14)
- 2005年10月 (12)
- 2005年09月 (19)
- 2005年08月 (21)
- 2005年07月 (21)
- 2005年06月 (19)
- 2005年05月 (27)
- 2005年04月 (24)
- 2005年03月 (30)
- 2005年02月 (24)
- 2005年01月 (12)
- 2004年12月 (26)
- 2004年11月 (31)
- 2004年10月 (36)
- 2004年09月 (66)
- 2004年08月 (78)
- 2004年07月 (46)
- 2004年06月 (66)
- 2004年05月 (67)
- 2004年04月 (41)
- 2004年03月 (18)
- 2004年02月 (40)
- 2004年01月 (44)
- 2003年12月 (41)
- 2003年11月 (34)
- 2003年10月 (36)
- 2003年09月 (47)
- 1967年02月 (1)
フィード
Powered by Movable Type
Template by MTテンプレートDB
Supported by Movable Type入門